【午前】
電通の平野様を交えて会議
【午後】
100人村ワークショップ/チャリティコンサートの話し合い
【4限後】
国際協力セミナー
盛りだくさんですね~!
では一つ一つ振り返ってみましょう♪
【午前】
今回も藤掛先生のお知り合いである
電通の平野様をお迎えして
チャリティコンサートの計画についてのご指摘を頂戴いたしました(*^ω^*)
↑チャリコン班が練り上げた計画についてプレゼンしています♪
プレゼンが一通り終わったところで
細かい点まで指摘していただきました。
集客目標は200人だが
集まる根拠はどこにあるのか?
切りつめないと赤字になるのではないか?
等々・・・
厳しいご指摘をたくさん受けました。
そうして自分たちの見通しが甘かったこと、現実の厳しさ、
収支について考えなければならないことなど
プロジェクトを企画・運営する際に重要な点に
気付くことができました。
大変参考になりました!
今回は時間がなく、集合写真はとれませんでした(残念・・・)
平野様、忙しい中来てくださり、ありがとうございました!!
【午後】
100人村班とそれ以外のメンバーで別れて作業!
筆者は100人村担当なので、そちらについて書きたいと思います♪
人文祭にむけて100人村のゲームを練習すべきではないか?
ということで、私たちの後輩である人文1年生の人文基礎論におじゃましました~\(^o^)/
なつかしい雰囲気(私たち2年生も教室は違いましたが、同じ授業を受けました)
こんな感じでやっております^^100人村ゲームは
「世界がもし100人の村だったら」
を題材にしたゲームです。
一人一人が役割が書かれたカードをもらい
それに書かれた内容によって動きます。
たとえば男と女に分かれてみると
世界の状況を眼で見て理解することができます!
今回は人数が100人を超えるということで
まずはアイスブレーキングとして
「世界の行ったことがある地域or行きたい地域」にわかれてもらい
知らない人と二人組を組んでもらうところから始めました!
二人組ができたところで
役割カードを配り、
世界の現状について簡単にスライドで紹介!
そしていくつかゲームをして
(人文祭に来られる方もいると思うので、内容は伏せておきます♪)
いくつかのグループに分かれてディスカッションをしました!
ディスカッションのテーマは
「食糧問題(これからの食生活を考える)」
「幸福の価値観について(ブータンを例に)」
「同性愛・同性結婚について(アンダーソンクーパーさんを例に)」
などなど
一年生からいろいろと意見をもらったり
楽しくディスカッションしたり
それぞれ収穫がありました
個人的には反省点が多いですが(笑)
今回の経験を人文祭に生かしたいと思います♪
興味のある方は8月6日(5日はやりません)
オープンキャンパスの時に
100人村のゲームをするので
ぜひいらしてください<m(__)m>
0 件のコメント:
コメントを投稿